新着情報
新着情報
【スノ☆レポ】今年も公式レポーター12名を募集します!

この企画は、会員の皆様の中から12名の方にスノーラブ公式レポーターとして県内各地のゲレンデを取材して頂きたい!と言うものです!!この12名の方には、長野県共通リフトシーズン券を付与いたします。下記募集要項をご確認のうえ、内容に同意頂ける方は是非エントリーをお願いいたします!!
※応募締切は9月19日まで!!
----<エントリー要項>-------
スキー&スノーボード等のウィンタースポーツを愛し、スノーリゾート信州の発展にご協力頂ける方を募集します。エントリーの際は、下記3項目をすべて満たしてください。
①スノーラブ会員であること。
②既にFacebookまたはInstagram個人アカウントを持っていること。
③下記<任務><共通条件>に同意していただけること。
■募集人数
・Facabook 担当10名
・Instagram 担当 2名
<シーズン中のレポート本数>
① 訪問スキー場数:10〜15スキー場
② 公式FaecebookまたはInstagramページへの投稿:15〜20本程度
③ 公式サイト内ブログ:2本
シーズン中に実施されるキャンペーンやイベント等の取り組みと関連付けたブログの執筆をお願いします。なお、事務局内の編集者が添削・校閲を行いますので、予めご承知おきください。
<ご参考>
昨シーズンまでの投稿の様子は、スノーラブ公式Facebookページよりご覧いただけます。
■応募方法
下記、エントリーフォームより必要事項を入力の上、送信してください。
▼Facebook枠
▼Instagram枠
※Facebook枠とInstagram枠両方へのエントリーが可能です。
※お願い
※応募締切は9月19日まで!!
----<エントリー要項>-------
スキー&スノーボード等のウィンタースポーツを愛し、スノーリゾート信州の発展にご協力頂ける方を募集します。エントリーの際は、下記3項目をすべて満たしてください。
①スノーラブ会員であること。
②既にFacebookまたはInstagram個人アカウントを持っていること。
③下記<任務><共通条件>に同意していただけること。
■募集人数
・Facabook 担当10名
・Instagram 担当 2名
■任務
長野県内の10〜15スキー場へ足を運んでいただき、ゲレンデの生の情報を取材発信していただきます。
情報発信は、公式サイト内のブログ、公式FacebookおよびInstagramページで行っていただきます。
情報発信は、公式サイト内のブログ、公式FacebookおよびInstagramページで行っていただきます。
<シーズン中のレポート本数>
① 訪問スキー場数:10〜15スキー場
② 公式FaecebookまたはInstagramページへの投稿:15〜20本程度
③ 公式サイト内ブログ:2本
シーズン中に実施されるキャンペーンやイベント等の取り組みと関連付けたブログの執筆をお願いします。なお、事務局内の編集者が添削・校閲を行いますので、予めご承知おきください。
<ご参考>
昨シーズンまでの投稿の様子は、スノーラブ公式Facebookページよりご覧いただけます。
■共通条件
①スキー場へ実際に足を運び、食事・レンタルショップの様子や、スキー場全体のおもてなしを含むレポートをしてください。写真と天気についての投稿も行い、臨場感を伝える工夫をお願いします。
①スキー場へ実際に足を運び、食事・レンタルショップの様子や、スキー場全体のおもてなしを含むレポートをしてください。写真と天気についての投稿も行い、臨場感を伝える工夫をお願いします。
※公序良俗に反しない範囲でご自身の目線でスキー場や周辺施設の魅力を伝えてください。
②スキー場までの交通費、食事代等の、リフト利用以外にかかる料金、スノーボードパークやナイタ―の使用料など、共通シーズン券では交換出来ない施設利用料はご自身にて実費ご負担ください。
※長野県全スキー場共通リフトシーズン券の利用要項の詳細はこちら
※長野県全スキー場共通リフトシーズン券の利用要項の詳細はこちら
③SNOWLOVE.NETに投稿した記事を、そのまま個人のSNSやブログ等へ転用する事は禁止とします。(個人が特定されてしまう恐れがあるため)
④SNOWLOVE.NET実行委員会スタッフからの指示には必ず従ってください。
※投稿の削除や修正を行う場合があります。
⑤事前にシーズン中のスキー場訪問計画を立て、予定どおり投稿が行えているか事務局が随時確認します。
⑥担当エリア:エントリー時に希望エリアをお聞きします。担当エリアを中心にレポートしてください。
※投稿の削除や修正を行う場合があります。
⑤事前にシーズン中のスキー場訪問計画を立て、予定どおり投稿が行えているか事務局が随時確認します。
⑥担当エリア:エントリー時に希望エリアをお聞きします。担当エリアを中心にレポートしてください。
■付与するもの
①2018-19シーズン長野県全スキー場共通リフトシーズン券(大人券)1枚
※有効期限:平成30年オープン~平成31年3月31日まで
※長野県全スキー場共通リフトシーズン券の利用要項の詳細はこちら
(注:発券までのスケジュールはこの限りではございません。予めご了承ください)
※有効期限:平成30年オープン~平成31年3月31日まで
※長野県全スキー場共通リフトシーズン券の利用要項の詳細はこちら
(注:発券までのスケジュールはこの限りではございません。予めご了承ください)
■応募方法
下記、エントリーフォームより必要事項を入力の上、送信してください。
▼Facebook枠
https://www.snowlove.net/rep_mail_index.php
▼Instagram枠
https://www.snowlove.net/rep_mail_index2.php
※Facebook枠とInstagram枠両方へのエントリーが可能です。
※お願い
入力して頂いたSNSアカウント等に対して、こちらから閲覧・フォロー申請をした場合は速やかに許可をお願いします。
■選考方法
エントリー時にお送り頂いたブログやホームページ、Facebookページを参考に、SNOWLOVE.NET実行委員会スタッフが選定させて頂きます。面談(遠方の方はskype等利用)、お電話等でご連絡させていただく場合もございますので、予めご了承ください。
レポーターに選出された方には、事務局より直接決定の旨ご連絡させて頂きます。なお、10月31日までに連絡がない場合は、今回は見送りということでご了承ください。
■スケジュール
8月20日(月)・・・エントリー開始
9月19日(水)・・・エントリー〆切
10月5日(金)・・・書類選考会
10月中旬〜 ・・・・面接(随時実施)・レポーター随時決定
11月3日(土・祝)・・・レポーター任命式(共通シーズン券贈呈)/軽井沢プリンスホテルスキー場(予定)
12月~・・・・・・スキー場オープンと共に順次レポートスタート!
エントリー〆切は9月19日まで!!
たくさんのご応募お待ちしております!!
※お問い合わせは、公式サイト内お問い合わせフォームよりご連絡ください。
■選考方法
エントリー時にお送り頂いたブログやホームページ、Facebookページを参考に、SNOWLOVE.NET実行委員会スタッフが選定させて頂きます。面談(遠方の方はskype等利用)、お電話等でご連絡させていただく場合もございますので、予めご了承ください。
レポーターに選出された方には、事務局より直接決定の旨ご連絡させて頂きます。なお、10月31日までに連絡がない場合は、今回は見送りということでご了承ください。
■スケジュール
8月20日(月)・・・エントリー開始
9月19日(水)・・・エントリー〆切
10月5日(金)・・・書類選考会
10月中旬〜 ・・・・面接(随時実施)・レポーター随時決定
11月3日(土・祝)・・・レポーター任命式(共通シーズン券贈呈)/軽井沢プリンスホテルスキー場(予定)
12月~・・・・・・スキー場オープンと共に順次レポートスタート!
エントリー〆切は9月19日まで!!
たくさんのご応募お待ちしております!!
※お問い合わせは、公式サイト内お問い合わせフォームよりご連絡ください。